お客様から経営を考える
Win-Winな取引になってる?
2017年9月20日 お客様から経営を考える
事業の数字にこだわっていくと、人の動きが明らかになってきます。 数字にこだわるからこそ、そのプロセス、そして社員の役割、動きにこだわります。 ヨーテラスマネジメントは中小企業の社長の悩みを、数字と人の動きを改善することで …
社長が数字にこだわれば現場は変わる
2017年4月19日 お客様から経営を考える
売上規模1億円~3億円の中小企業の経営者の「もっと数字にこだわる社員が欲しい」「成果を意識して働く社員が欲しい」という思いを実現する経営コンサルタントの長野です。 先日、クライアントの社長と次の社内会議に向けた作戦会議を …
やり方を変えれず、原則(姿勢)は変わってしまった会社のはなし
2017年3月24日 お客様から経営を考える
おはようございます。 ビジネスを数字で分解し次へのアクションを明確にするコンサルタント、長野謙です。 セミナーの資料を見直ししながら、ふと昔の遂にやり方を変えれないまま業績を落とし続けた会社のことを思い出しました。 ◆時 …
「何のために働くか」はお客様が教えてくれる
2017年3月22日 お客様から経営を考える
おはようございます。 ビジネスを数字で分解し次へのアクションを明確にするコンサルタント、長野謙です。 私は毎月1,2回セミナーをしています。その時に半年ほど行き来がなかったお客様が突然参加してくれました。 ◆お客様が自分 …