人に投資すべきはお金より時間

売上規模1億円~3億円の中小企業の経営者の「もっと数字にこだわる社員が欲しい」「成果を意識して働く社員が欲しい」という思いを実現する経営コンサルタントの長野です。

社員教育や人材育成に投資するというと、「お金」が必要と想像する方が多く、また実際にお金をかけて社員教育をするケースは多いと思います。

◆経営者の貴重な時間を投資できるか

決してお金をかけて教育をすることはある意味必要なことですが、それ以上に大切なのが、時間を使えるか、ということです。

ある意味、時間というのはお金よりかなり価値の高いもです。

また毎日忙しくしている経営者であれば、いっそう時間の価値が高く感じられると思います。

だからこそ、時間をかけて社員を育てないとますます自分の時間を奪われることとなります。

忙しい社長は、自分で業務を行なったり、手放すべき仕事が手放せていないケースも多くみられます。

◆「コスト」と捉えると時間を使えない

そうした社長ほど、時間を社員に割くのがもったいなくなってしまいます。要は、自分ではそんなつもりがなくても、その時間を「コスト」ととらえてしまっているのです。

投資とコストの違いは将来のリターンが考えられるか、という点です。

社員に時間を振り分けることで、社長がやるべき仕事が手元から離れたり、そして社員自身が利益に関心を持つことで、利益率が高まったりすると、それは大きなリターンが得られる「投資」ですよね。

◆お金を投資しただけでは効果は薄い

なぜ、お金をかけた教育だけでは上手くいかないのか。

実際の自社の業務に合わせたピッタリの教育をしてくれる、そんな教育会社やコンサルタントはそうそういませんし、いたとしても教育効果を定着させるためには実際の業務の中で何度も繰り返し教育するしかありません。

それができるのは普段から一緒に働いており、一番業務に精通している社長です。

ちなみに、この前提として考えているのは売上規模3億円までの中小企業です。

それ以上の売上規模の会社であれば、社長は幹部や中間管理職の育成、ということになるでしょう。

どちらにせよ、時間を投資しないで社員を育てようというのは、手っ取り早くお金で効果を買ってこよう、という発想と同じです。

人材の育成というのは会社を大きくするときに最も大きな要素となる部分です。それに時間がかけれないようであれば。。

価値のある大切なことほど、面倒で時間がかかるというは、どんな分野でも共通していますね。

そして正面から挑まないと結果が手に入らないのも同じです。

それでは明日も良き日でありますように。

 

5月、6月のセミナー情報
【経営者向け】会社のお金の流れを押え、数字で社員を動かすための「見える化」講座

このブログに関するご意見、ご感想はこちらから
皆様のご感想、お待ちしております!

コンサルティングに関するご相談、お問い合わせはこちらから

メルマガ毎日配信しています。ぜひ登録を!!