何度も自分の背中を押すことが近道

売上規模1億円~3億円の中小企業の経営者の「もっと数字にこだわる社員が欲しい」「成果を意識して働く社員が欲しい」という思いを実現する経営コンサルタントの長野です。

ここ2回ほどあまり経営とは関係ないような話ですが(笑)

昨日、「自分矢印」について書いたところ、いろんなところで反響をいただきました。
「自分矢印」がコミュニケーションを難しくする

◆知識や学歴がある人ほど自分が気になる

「自分矢印」というのは何よりも自分がそうだったので、コミュニケーションが上手くいかなかったり、独立してからも自分を表現することが苦手でした。今でも居心地の悪さをどこかで感じながらやっています。

最近は士業向けのマーケティングや営業を支援、教えるコーチ、コンサルがたくさんいます。

一部食い物にされている気がしないでもないですが(笑)それだけ、士業の人たちは私も含めて営業が苦手だったりします。

そんなことしたくないから難関資格を取って、資格の力で食えるようになりたい、としようとします。

しかし、そんなに世の中甘くなく、今や資格だけで食えません。逆に資格なんてなくてもバイタリティのある起業家の方はどんどん行動してどんどんお客様を取ってくる。

いや、それができれば、どんなに楽だろう、と思うわけです。

高学歴、一流会社勤務(経験者も)、難関資格、こうしたものを持っている人たちは、以前も書きましたが、とにかく〇をたくさんもらうのは得意ですが、否定されるのは弱い。

要は恥をかくのに慣れていない。そこが自分矢印なんですけどね。

なので、独立して真っ先にしなければいけない顧客獲得で、断られたり、情報発信で自分の主張をどう思われるか?ということを考えるのが嫌いです。

◆要は慣れが自分を変えてくれる

まあ、でも断られても別に死なないか、とか、たまたまその人には必要なかったんだ、とか、誰も来ないセミナーを経験したり、とか、ブログの反応が全くなかったり、とか、少しずつ経験するうちにだんだん慣れてきます。

徐々に自分を必要としてくれるお客様に出会うために、営業や情報発信が必要なんだな、と腹落ちするわけです。時間をかけて。

「絶対達成マインドの作り方」の著者の横山信弘さんがいうのは、自分の思考や行動を変えるには「インパクト×回数」が必要だということです。

死にそうな目にあった人はインパクトで1発で変わるかもしれませんが、一般の人は弱いインパクトを何度か重ねないと変わっていきません。

短期間で成果を出そうと知ると、すぐに変われない自分を責めて辛くなるし、セルフイメージも下がります。

毎日少しずつ継続して自分の背中を押してあげるのが、結局は近道なんだと思います。

一方で、そんな行動できない社員を経営者の方は、インパクト(適度なプレッシャー)と回数(何度も確認)で我慢強く動かしてください(笑)

それでは明日も良き日でありますように。

 

このブログに関するご意見、ご感想はこちらから
皆様のご感想、お待ちしております!

コンサルティングに関するご相談、お問い合わせはこちらから

メルマガ毎日配信しています。ぜひ登録を!!

MENU