月別アーカイブ: 6月 2016
本当の意味でお客様の立場に立つための視点
2016年6月28日 マーケティング
「美しい女性を口説こうと思った時、ライバルの男がバラの花を10本贈ったら、君は15本贈るかい? そう思った時点で君の負けだ。 ライバルが何をしようと関係ない。その女性が本当に何を望んでいるのかを、見極めることが重要なんだ …
「やり方」ではなく「あり方」
2016年6月27日 自己成長
本日、東京の中野で行われたセミナーに行ってきました。 今井孝さんという集客コンサルタントのセミナーです。 大変失礼ですが、私この方のことを全く知りませんでした。 昨日の夜、このセミナーがあることを知って5分ぐらい悩みまし …
財務諸表見ていますか?
2016年6月23日 組織
財務諸表見ていますでしょうか。 毎月税理士さんから月度試算表というものが送られます(そのはずです)。 また年に一度は決算書、というものがあります。 当たり前の話ばかりですが、意外とちゃんと見ていない社長は多 …
お互いの頭の中をすり合わせる貴重な道具とは?
2016年6月18日 組織
会社にホワイトボードありますか? 無ければ買ってください。 会議にも必要ですが、二人で打ち合わせしているときなんかもホワイトボードがあれば、とてもいい。 なんか話がかみ合ってないな、というときなんか本当に重 …
「なんとなく」会議していませんか?
2016年6月17日 コミュニケーション
会社で人を集めるときは常に目的が必要です。 それが毎日の朝礼であっても。 「この会議何のためにやっているのだろうか?」という疑問に思うような会議に出た経験は誰でも一度はあると思います。 そうし …