月別アーカイブ: 1月 2019
コミュニケーションを増やせばストレスがなくなる
2019年1月31日 経営者
先日クライアント先の社長から 教えていただいた内容です。 「長野さん、ストレスがなくなりました」 という報告をいただきました。 え?どういうこと? その会社では毎月幹部会議を行っています。 管理職が社長の期待に沿う報告を …
部分最適は正しい??
2019年1月17日 経営者
今現在、あるサービスの開発に携わっています。 全体最適、部分最適 このトレードオフの関係をどう乗り越えるか、 というのがテーマになっています。 全体最適というのは会社全体の 利益を考えて組織を最適化します。 部分最適は社 …
組織図を書くとワクワクする
2019年1月10日 経営者
本当ですか?とよく聞かれますが。 本当です。 未来の組織図を書くとワクワクします。 実際のコンサルやセミナーでも 未来の組織図を書いている社長ってとても楽しそう。 でも条件があって、ちゃんと ビジョンが見えている社長です …
人や物事に何を見出すか
2019年1月3日 経営者
毎年、1月2日は実家でうちの息子と 姪っ子、甥っ子を集めて焚火をします。 焼き芋をやったり、マシュマロを焼いて食べたり。 火を起こすのは、私の係なのですが、 今年は息子にも火の起こし方を教えました。 太い薪、細い枝、そし …