利益を生みだし、次の投資を実現する「財務マネジメントの構築」コンサルティング
【当コンサルティングの設計思想】
当コンサルティングは、中小企業の経営者が将来に向けた投資を行うために、数字データ(過去)を振り返ることで現状を知り、将来に向けた的確な経営判断を行い、狙った利益を出す仕組みを構築するためのプログラムです。
「事業の動きと決算書の関係が分からず、何を強化すれば利益につながるのかが見えない」
「顧問税理士に確認しても、事業のアドバイスを貰えない」
といった社長向けのコンサルティングプログラムです。
適切に事業を切り分け、
- 何を強化すればいいのか、
- 何を改善すればいいのか、
- 社員にどのように動いてもらえばいいのか
具体的なアクションに結びつく、数字の見方、フォーマット類の作成を
御社の状況に合わせたカスタマイズを行います。
【内容】
第1回 現状ヒアリングと経営者が押さえる財務諸表の見方
・事業内容、課題の抽出
・ビジネスモデル/商品、サービスの流れの押さえ
・組織構造、情報の流れ確認
・経営者が知るべき財務の仕組み
第2回 決算書分析、分析フォーマットの大枠の設計
・具体事例による取り組みの方向性理解
・自社の組織構造、人の動きに合わせた分解
・改善を推進する人材の特定
・利益改善ポイントを探る
第3回 数値の活用と改善の仕組みの決定
・アウトプットと継続的改善を促すインフラの整備
・生産性を高める会議の進め方
・人材育成の視点の取り入れ方と数字の扱い方
・最終の流れ確認
半年で2回のフォーローアップ
実際の経営の現場での活用方法の見直し。
【期間】
財務マネジメントの構築: 3回(標準期間3ヶ月)
実働のフォローアップ : 2回(半年間)
【価格】
300,000円(330,000税込)