大切なことは変わらない

ここのところ、営業組織関連の本を読むと
多くが分業化やシステム化に関する
ことが書かれています。

アメリカでは早くから営業の分業化が進んでいます。
生産管理と一緒で、分業化して、
かつ全体をコントロールするために
システムによって管理して弱点を強化する、
というアメリカらしい合理化が進んでいるのです。

日本も生産の現場では、
生産管理の仕組みによって
改善が進み生産性が世界でも1番と
言われるようになりました。

でも営業やオフィスワークでは
日本の生産性は低いといわれています。

そんな日本にも大手企業やベンチャー企業を
中心に分業、システム化が進んでいるのです。

少子化、働き方改革によって
生産性を上げざるを得ない、という事情もありますが、
アメリカで開発されたシステムが
徐々に日本でも売り込まれている感じです。

今は高額で中小企業は関係ない、
という感じかもしれませんが、
いずれ安価なシステムが開発され、
クラウドサービスで提供されるでしょう。

特に営業の存在が売上に大きく影響する
企業においては、こうしたシステムや
最新のトレンドを押さえることも大切です。

ただ大切なことは分業化しようが
システム化しようが変わりません。

自社の価値を最も理解してくれる
お客様は誰なのか。
そして喜んでお金を払ってくれる
お客様は誰なのか。

そのお客様に商品やサービスを届ける
仕組みをどうしたら最適化できるか、
ということが重要なのは変わりません。

より効率的により最適なタイミングで
お客様に合わせた提供ができるために
導入するのであれば必ずプラスになるでしょう。

でも、自社内でお客様に商品を提供する
仕組みが明確になっていないのに
そうしたシステムなどを取り入れると
使われないまま無駄遣いになるでしょう。

何でもそうですが、投資には
目的意識が大切になります。

投資そのものが目的化しないように
慎重に行う必要があります。

【今日のポイント】
トレンドは押さえつつ、
自社に必要な投資は目的を忘れない。