2018年5月11日 / 最終更新日時 : 2018年5月11日 yooterasu.biz 人から経営を考える 全体が分かると貢献がわかる 利益を生み出す組織づくりの専門会社、ヨーテラスマネジメントの長野です。 ◆3月から男性合唱団に入会しました 昨年の秋に師匠である長山宏先生が参加されている合唱団のコンサートを聞きに行ってから、とても入りたくて入れていただ […]
2018年4月5日 / 最終更新日時 : 2018年4月5日 yooterasu.biz 人から経営を考える 「詰められる」のではなく「喜び」となる目標管理とは 利益を生み出す組織づくりの専門会社、ヨーテラスマネジメントの長野です。 およそ4カ月ほどブログから遠ざかっていました。 一度離脱するとなかなか戻れないものです。習慣化は時間がかかりますが、止めるのは簡単。 改めて思い知ら […]
2017年11月2日 / 最終更新日時 : 2017年11月2日 yooterasu.biz 人から経営を考える 相談されていますか? 売上規模1億円~3億円の、孤軍奮闘している中小企業の社長を応援しています。 ヨーテラスマネジメントは、社長と「経営改善」というプロジェクトチームを組み、社員の人たちを巻き込んでいきます。 ——&# […]
2017年10月4日 / 最終更新日時 : 2017年10月6日 yooterasu.biz 人から経営を考える 孤軍奮闘している中小企業の社長へ~一人ではない 売上規模1億円~3億円の、孤軍奮闘している中小企業の社長を応援しています。 ヨーテラスマネジメントは、「社長の人に関するストレスをなくし、利益を2倍にする」ために、数字で業績を管理して業務改善に結びつけます。 ̵ […]
2017年9月1日 / 最終更新日時 : 2017年9月12日 yooterasu.biz 人から経営を考える 社長と社員の信頼関係の作り方 事業の数字にこだわっていくと、人の動きが明らかになってきます。 数字にこだわるからこそ、そのプロセス、そして社員の役割、動きにこだわります。 ヨーテラスマネジメントは中小企業の社長の悩みを、数字と人の動きを改善することで […]
2017年8月23日 / 最終更新日時 : 2017年9月12日 yooterasu.biz 人から経営を考える 自責とは自分を改善できる力 事業の数字にこだわっていくとその先に人の動きがあります。 売上を取るために売上のことを考えていても売上は上がりません。 数字にこだわるからこそ、そのプロセス、そして社員の役割、動きにこだわります。 中小企業の経営者のため […]
2017年8月8日 / 最終更新日時 : 2017年9月12日 yooterasu.biz 人から経営を考える 社内コミュニケーションの基本は「相手に依存しない」 売上規模1億円~3億円の中小企業の経営者の 「もっと数字にこだわる社員が欲しい」 「成果を意識して働く社員が欲しい」 という思いを実現する経営コンサルタントの長野です。 ――――――――――――――――――――――――― […]
2017年8月2日 / 最終更新日時 : 2017年8月2日 yooterasu.biz 人から経営を考える 自立型人材は勝手に育たない 売上規模1億円~3億円の中小企業の経営者の 「もっと数字にこだわる社員が欲しい」 「成果を意識して働く社員が欲しい」 という思いを実現する経営コンサルタントの長野です。 ◆ゲーム研修で考える人材が育った 先日、マネジメン […]
2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2017年7月21日 yooterasu.biz 人から経営を考える 組織内の葛藤は発展途上段階 売上規模1億円~3億円の中小企業の経営者の 「もっと数字にこだわる社員が欲しい」 「成果を意識して働く社員が欲しい」 という思いを実現する経営コンサルタントの長野です。 ――――――――――――――――――――――――― […]
2017年7月12日 / 最終更新日時 : 2017年7月12日 yooterasu.biz 人から経営を考える 仕事の渡し方が社員の成長を決める 売上規模1億円~3億円の中小企業の経営者の 「もっと数字にこだわる社員が欲しい」 「成果を意識して働く社員が欲しい」 という思いを実現する経営コンサルタントの長野です。 ――――――――――――――――――――――――― […]